2009年4月2日 星期四

日本文型練習11

61.名詞(集団・組織)きっての名詞:~の範囲内で最も優れている=~の中で、一番の
我が家きっての喉自慢はもちろんはお母さんだ。
我が家きっての大黒柱は穏やかなお父さんだ。

62.~N/V連用+気味:「風邪気味・疲れ気味・下がり気味・上がり気味・遅れ気味」など不満やよくない評価がほとんど
*~がち:~する回数や傾向が多い
大学に入ってからは、運動不足のせいか、少し肥り気味だ><
どうも勉強の進行が遅れ気味だ。妹のそばにハッパをかけてね。

63.Nの/V 嫌いがある:~という良くない傾向がある。+ともすれば・よく・しばしば。
*~がち:回数・傾向・自然現象
この消費社会は、物を使い捨てにする嫌いがあるので、環境にやさしくない。
年をとると、よく物を忘れる嫌いがあるので、若いから脳の練習をしないと大変だ。

64.~きり~ない:(名詞・数量)+「こ・そ・あ」->「~だけだ」と同じ意味を表しますが、「非常に僅かだ/とても不足している」話者の感情が強調されます。V(た形)「~したきり~ない」->「~したのが最後で、その後、ずっと~ない」
小学校を卒業したきり、もうそのタイミングに戻す方法がない。
誕生日は特別に許しますが、これっきりだよ。

65.きり~しかない;だけ~しかない:感情を一層強調
まだその本は見出しだけしか読んでいないから、感想まではちょっと・・・。
朝ごはんは食パン二枚きり食べていないのはすぐお腹がすくよ。

1 則留言:

Unknown 提到...

自從聽過她的歌聲,我同意^^。